大変申し訳ございませんが、こちらの開催は中止とさせていただきました

10/5アフタースクールカフェ体験会
■■あなたは、こんなことでお困りありませんか?■■
◆ガンコな肩や首のこり・痛みのせいで仕事や子育て、家事がツラい
◆何ヵ所か病院や整骨院・マッサージ店に行ったけど改善されない
◆誰かに「肩がこってる」とよく言われるけど、自分ではどうしたら良いか分からない
◆薬に頼ったりやシップを貼ったりする生活はもう辞めたい
◆普通の整体やマッサージでは刺激が強すぎて自分には合わない
◆眠れない、疲れがなかなか取れない
◆目の奥のこり、腕のコリにも悩んでいる
もしあなたが、こんなことでお困りなら、お役に立てる個別相談&体験会です。
【もしかしたら、あなたの身体の悩みは「噛み合わせ」や「足や腕の不調」、「腸のこり」が原因かもしれません。】
「初めて聞いたけど・・」
という方もほとんどの、この肩こりの原因。
実は、プロの方もほとんど知らないのが現状です。
これらの原因が元で、肩こりがなかなか良くならいケースも非常に多く存在します。
■■肩こりの原因は、肩や上半身だけが原因ではないことをご存知ですか?■■
近年、整体やマッサージ店が町中に増え、身体の不調はその周辺だけではなく色々な場所と関連していることが広く一般的に知られる様になってきました。
【肩こりは、肩や上半身の筋肉をほぐしただけではダメ】
筋肉だけではなく、筋肉がついている骨や関節、密接に関連している腸などの内臓も肩こりの原因となっているケースが非常に多くあります。
これらの不調は、改善しなければけっきょくまたすぐに戻ってしまい、また同じことの繰り返し・・
肩こりを根本的に改善していくためには、肩や上半身の筋肉だけではなく、骨や内臓、身体全体をトータルで見ていくことが非常に重要な要素になっています。
■■肩こりが改善されたお客様の声■■
◆カチッ、カチッ、カチッと、歯を動かして噛んでただけなのに、終わった後肩を動かしたらウソの様に楽!すごく不思議でした(日野市多摩平 30代主婦 I様)
◆最近お腹周りが気になっていて・・腸セラピーを受けることにしました。施術の後はお腹が柔らかくなり、肩こりも楽になっていてビックリしました。(日野市東豊田40代 保育士 Y.M様)
◆いつも整体やマッサージを受けてもすぐに戻ってしまい、ツラくてどうしようもない時はロキソニンなどの薬を飲んでしのいでいました。踵が片方だけゆるかったり、靴や足の指の爪などが肩こりの原因になっていたなんて、思いもしませんでした(50代 自営業 K.T様)
不調の原因の元は、自分が予想もしていない所にあることが80%以上です。
今回の個別相談&体験会で、日頃の疑問や自分の身体の状態をぜひ確認してみてください^^
■■プロフィール■■
堤 貴志
1982年生まれ 牡羊座
◆身体のコリや歪みが見るだけで分かる整体師
◆たった1回の整体で変化を実感できて再発も防ぐ!
地域で唯一!肩こり改善専門の整体院『たづな整体院』院長
◆人、犬、馬の整体&トータルセラピスト
敏感体質で、第三者の痛みなどの感覚を共有してしまう、人並み外れた共感覚の持ち主。しゃべることが出来ない動物や障がいを持たれている方の感覚も共有してケアをすることができる。
馬が好きで、馬のケアをするための『馬の整体』の技術を手に入れることをある時決意。乗馬学校、北海道の牧場、オーストラリアの牧場を経て、23歳の時にてあて整体スクールに入学する。
てあて整体スクールにて、人の整体を馬に応用するための基礎を学び、卒業後は「全ては馬のために」をモットーに、馬も人も健康になるための技術や知識をとことん追求し始める。
2010年5月、たづな整体院を東京多摩市に開業。
2012年にアメージングセラピーの産みの親であるひわさゆうじ師に出会い、5年間何をやっても回復しなかった半身マヒの父親の左腕がたった一時間で動くようになり、整体の概念が覆させられる。
その後障がいを持たれている方や多くの馬の施術に携わり、整体の可能性や奥深さを痛感。
2015年1月、日野市に移転後、地域の活動に携わりながら、常識や日常が変わる整体やアロマケアの可能性を広めるために活動を行っている。
現在、自分の特技を世の中の役に立てるべく、作業療法士の学校に入学を目指し勉強中。
好きなことは、地元を食べ歩くこと、犬に整体をすること、より良い環境を作ること・整えたりすること。
まちゼミ、新選組ワークショップだんだら市、アフタースクールカフェの講座等、地元のイベントにも積極的に参加している。
■■「無料個別相談&体験会」詳細■■ ■日時: 10日5日(木)13時~18時(1名様30分枠ずつ) ※要事前予約(初回13時~、最終17時30分~) ※空きがあれば当日参加も可 ※2人で1時間(2コマ)での予約も可 ■相談&体験会費用: 無料 ※※ドリンク代として500円を頂戴します。 ■定員: 10名(先着順) ■持ち物: 特になし ■申込方法: お電話にて下記番号にお問合わせください。 050-5216-3863 「はい!たづな整体院です!」 と出ますので、 「アフタースクールカフェの 個別相談・体験会の告知を見た」 とお申し出ください。 出られない場合は、 こちらから折り返しお電話いたします。
たづな整体院のLineからもご予約・お問い合わせいただけます。
アフタースクールカフェLine@
ぜひお友達になってくださいねっ!
LineID @hpk3546jで検索いただくか、スマホの方はこちらから追加ください。
