カフェにゆかりのある方をご紹介です
花サロン 主宰
内堀 智子(うちぼりともこ)さん
美を楽しみ、
生活空間にお花を取り入れ
`美`を感じて欲しい、
との想いを抱き、
MOA美術文化インストラクター、
としてご活躍されている、
内堀智子(うちぼりともこ)さん。
アフタースクールカフェでは、
月1回、
花サロン〜癒される空間作り〜を開催。
4月の花サロン開催日は桜が満開。
参加者のみなさんとカフェから飛び出し、
まずは公園をお散歩。
枝の重なり、足元の小さなお花、暖かな日差し、、、etc、
公園で《美しいもの探し》から始まった。
美しいものを見よう、
という気持ちに満たされた
みなさんの手の動きは自然と活気に溢れたものになった、とのこと。
生のお花は1週間で枯れてしまう、
そんな当たり前のことから、
言葉ではなく、
花を通じて、
命があることを感じ、
子供達にも命の大切さを感じてもらいたい。
魂まで綺麗になれる花を通して
心が素直になり、
社会が幸せになれば、と願い、
生活の中にお花のパワーを気軽に取り入れてもらいたい、
という内堀さん。
参加者の方の
「お花同士が話しをしていて、和ませてくれる。お花に触れるとホッとする」
との言葉からも内堀さんの癒される空間作りの広がりがうかがえる。
力を抜いて花の思う通りにこちらが動く。
理屈じゃなくて
`感じる`。
生けなきゃ!ではなく
`生けさせてもらう`
お花と人を繋げたいという力強い思い、
そして優しさが溢れている。
オーナーの本間さんからの
「キッチンから眺められる僕が一番幸せかな」
というこの言葉が本当に嬉しかった、
と弾ける笑顔を見せてくれた。
心地よい季節の風を吹かせてくれている
内堀さんの想いを感じながら
カフェで素敵なひと時を過ごしてみてください。
アフタースクールカフェLine@
ぜひお友達になってくださいねっ!
LineID @hpk3546jで検索いただくか、スマホの方はこちらから追加ください。
